南アフリカの美しい自然
7月上旬のある日。南アフリカのDurbanを出発した私たちは、スワジランドを通って、Acornhoekという町に到着。青年海外協力隊の方のおうちにお世話になっていました☆
この日はAcornhoek周辺の見どころに行ってみよう!ということで、ダーバンから一緒に車旅しているリカさんと、協力隊の方1名と、4人でお出かけ。
★マックマック・フォールズ
「良い感じの滝があるらしい!」ということで訪れたマックマック・フォールズ。
駐車場から、細い道を下りていくと、10分くらいでこんな滝が現れます。
絶景です。
そしてよく見ると、滝つぼに浮かぶ小さな島に、何か書いてある。
「TRACEY Will U Marry Me」
これは!!
素敵すぎるプロポーズ!!
きっと、デートでこの滝にトレイシーを連れてきた彼氏が「トレイシー、見てほしいものがあるんだ」と言って、この滝をのぞかせるんでしょうね。
トレイシー、涙ながらに「Yes」って言うんでしょうね。
やるなあ、トレイシーの彼氏。しかし、あの島までどうやって行ったんだろう。そして、あの文字は何を使って書いたんだろう。石?
★GOD’S WINDOW
ここは見晴らしの良い場所があるそうで、ひたすら坂道を登っていきます。
息を切らしながら15分くらい登ると、きゅうに景色がパッと開けました。
すごく綺麗!!
でも、道はもっと上まで続いている。期待しながら登っていくと・・・
地平線だーーーーー!!!
風が吹いて、とっても気持ちがいい。空の広い場所にいくと、心も広くなるような。
★キャニオン
最後の目的地は、大きな岩々がそびえ立つキャニオン。
不思議な形の岩は、少しトルコのカッパドキアを彷彿とさせます。
キャニオンから下に臨む湖もとても綺麗でした。
南アフリカといえば、かつてのアパルトヘイト(人種隔離政策)のおかげで白人社会と黒人社会が分断され、解放後の今もなおその名残が各所でみられる場所。
でも、同時に、人間のそんな歴史とは関係なく、ただそこに佇んでいる自然が美しい国でもあります。
日本から見ると、アフリカというだけでも遠いのに、さらにその南端にある南アフリカなんて、すっごく遠い!と思われるかもしれません。治安の心配もあると思います。ただ実際に訪れてみると、情報と意識さえあればある程度の危険は未然に防げるし、自然は美しく、人懐っこい黒人さんたちとのやりとりもすごく楽しい場所です。
自分の中にあった「アフリカ」のイメージが、どんどん変わっていくのが嬉しい、南アフリカの旅路でした。
Related posts: