「いただきますの日」感謝祭2014
11月11日は「いただきますの日」。日々の食卓に関係するさまざまなつながりに感謝し、その大切さを考えていくイベントを開催します。2014年は、すみだ水族館ともコラボ!これまでにない感謝祭になります!ぜひ、遊びにきてください!
「チンアナゴのいただきます」
11月11日が記念日の「チンアナゴの日」と「いただきますの日」が初のコラボレーション。すみだ水族館の人気生物、チンアナゴの謎を解き明かしながら、海から人間まで繋がる食物連鎖といのちの繋がりについて考えます。
- ◎日 時:2014年11月9日(日) 10日(月) 11日(火) 11:11-12:00
- ◎対 象:3歳以上 ※小学生未満は保護者同伴
- ◎定 員:各回20名 ※応募者多数の場合は抽選
- ◎参加費:無料 (別途入場料がかかります)
- ◎応募方法:すみだ水族館公式ホームページ
- ◎応募締切:2014年年11月4日(火)
- ◎場 所:すみだ水族館 5F特設会場東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
すみだ水族館
食のフューチャーセッション
食の新しいストーリーを生み出そう 〜未来もおいしく食べるために。
自分が「未来もおいしく食べる」ために、今やっておきたいこと、 考えておきたいことを、一緒に探すセッションです。 「感覚」を切口に、「未来のおいしい」を考えます。
- ◎日 時:2014年11月10日(月) 18:30-21:00
- ◎協 力:株式会社フューチャーセッションズ、Food Future Sessions Network、学習院女子大学・フードコンシャスネス研究所
- ◎定 員:40名
- ◎参加費:無料
- ◎場 所:アサヒグループ本社ビル3F 大会議室
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
東京都墨田区吾妻橋1-23-1 アサヒビール本社
※申し込み先着順(定員になり次第締め切らせていただきます)
暗闇ごはん
暗闇の中で食事をいただくちょっと変わった食イベント。
視角以外の感覚をフルに活用してみませんか。
- ◎日 時:2014年11月11日(月)19:00~21:00 (18:30受付開始)
- ◎協 力:青江 覚峰氏 (緑泉寺)
- ◎定 員:40名
- ◎参加費 3,500円
- ◎場 所:「フラムドール」 スーパードライホール3F
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
東京都墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール
※申し込み先着順(定員になり次第締め切らせていただきます)
※アレルギーのある方は事前にお知らせ下さい。 できる限り対応いたしますが、アレルギーの内容によっては 対応できないものもございます。
※イベントの性質上、アイマスクを使わせていただきます。ご了承下さい。
「間伐材を利用したお箸づくりのワークショップ」
「アサヒの森」の間伐材を使用します。
親子で、友人同士で、カップルでご参加ください。
- ◎日 時:2014年11月9日(日)
1回目 10:30-12:00/2回目 13:30-15:00 (各回とも30分前より開場・受付) - ◎講 師:湊 哲一氏(ミナトファニチャー)
- ◎定 員:各回 10組20名
- ◎参加費:無料
- ◎場 所:アサヒグループ本社ビル 1F
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
東京都墨田区吾妻橋1-23-1 アサヒビール本社
※申し込み先着順(定員になり次第締め切らせていただきます)
Related posts: