Food Designers Network 主催
ネットワークミーティング vol.2
食と地域に関わる優れたコミュニティづくりやデザインに取り組んでいらっしゃる方々に活動についてお伺いし、実際に食べて感じることのできるトークイベント 「Food Designers Network/ネットワークミーティング」。第2回目の今回は、80年代より東京のケータリングシーンをつくってきたフードデザインの先駆者ハギワラトシコさんと、民俗学的に上野アメ横商店街のヒト・コトを観察してきた大橋磨州さんをお招きして、東京ならではの食のシーンの作り方について伺います。「フードデザイン」「仕事をつくること」「コミュニティデザイン」「流通」「都市と食」が今回のキーワード。ご興味のある方、どうぞ奮ってご参加ください!
【日 時】2012年8月25日(土)17:00-20:30
【ゲスト】ハギワラトシコ
(有限会社キュール代表 / ケータラー、フードデザイナー)
大橋磨州
(元上野アメ横商店街勤務 / 飲食店開店準備中)
【場 所】空き地/東京都渋谷区千駄ヶ谷3-52-9
(原宿駅徒歩6分または北参道駅徒歩4分)
http://空き地.jp
【参加費】フード&ドリンク付き
一般席(25席)/4,000円
学生席(10席)/3,000円
NPO年会員/2,500円
※当日会場受付にて現金にてお支払いください。
【申 込】Food Designers Networkサイトよりお申し込みください。
【その他】
※NPO年会員へのお申込方法
当日お渡しするお申込書にご記入いただき、年会費5000円と合わせて受付にお渡しください。年4回開催されるネットワークミーティングに会員価格で優先的に申込ができる他、ネットワークミーティングの1年間をまとめた冊子を郵送にてお送りいたします。
※キャンセルについて
申込み後に参加できなくなった場合は、お手数ですがご連絡をお願いいたします。キャンセル待ちの方がいる場合がありますので、ご協力をお願いいたします。
【対象者】
食と地域に関わるコミュニティづくりやデザインに取り組んでいらっしゃる方や下記のキーワードに興味関心のある方。
・フードデザイン
・コミュニティデザイン
・流通
・仕事をつくる等
・都市と食
【プログラム】
17:00 – 開場
17:30 – 18:00 (30min) ゲストトーク(ハギワラトシコさん)
18:00 – 18:30 (30min) ゲストトーク(大橋磨州さん)
18:35 – 19:10 (45min) セッション&質疑応答
19:20 – 20:30 (70min) ギャザリングパーティー
20:30 終了
【主 催】NPO法人 フードデザイナーズネットワーク
【協 力】いただきますの日 普及推進委員会
Related posts: