南アフリカの道で

ついにやってきたアフリカ大陸!

今回はその大陸の南端・南アフリカ共和国のレポートです☆

 

ダーバンという海沿いの町で、車で世界中を旅している日本人女性と合流した私たち。アフリカ車旅のはじまりです。

DSC_2265up

ダーバンを出発し、こんな一直線の道路を、北に向かって進んでいると…

DSC_2271up

道路脇でモノを売っている人がちらほら。

アフリカの美味しいフルーツが食べたい!!と思っていた私たち。
パイナップルを見つけたので、さっそく車を降りて買ってみることにしました!

DSC_2277up

小ぶりなパイナップルは1かご7つ入りでR40(約400円)。ちょっと多かったけれど、バラ売りはダメとのことで大人買いしました。
その日の夜に助手席で切って(笑)食べましたが、甘くて美味しかったです!

このお店からさらに車を走らせたところにあった別のお店。

DSC_2280up

右のほう、車の奥で何やら煙があがっている。これはきっと・・・ごはんに違いない!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

煙の立っているところにいくと、大きなお鍋が二つ。

DSC_2284up

お店の人が片方の蓋を開けると、白いものが入っていました。
お米にも見えるし、マッシュポテトにも見える・・・これは一体??

 

もう一方の鍋には、お肉が入っていました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このお肉は牛肉で、「ンチョーコ・○○」というそうです(すみません、後半は聞き取れませんでした!)。
おでこを指さしていたので、そのあたりのお肉だと思います。
「私の名前はキョーコです」と言ったらとずいぶん笑ってくれました。

盛り付けてもらったものが、こちらです。じゃん!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
先ほどの白い物体は、アフリカ南部で広く主食として食べられているもので、「パップ」というそうです!
こうしてみると本当にお米のようですが、原料はとうもろこし。とうもろこしの粉をお湯に溶かして、ひたすら混ぜながら煮込んで作るのだそうです。
食べてみると…しっとり・もちもちして美味しい!お肉もプルプルで美味しい!どうやったらこんな味付けになるのか全然想像できないけれど、とにかく美味しいのです。

ちなみにこの「パップ」、アフリカではKFCでもオーダーできます。たしかにフライドチキンとパップは合いそうです!日本のKFCではおにぎりは見かけませんね。

アフリカへ来て早々に美味しいものに出会えて、大満足の私たちでした。

 

☆オマケ☆

お土産やさんで見かけたお気に入り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネコ科の何か。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おめん。


No related posts.