2013/03/27
  • 京都つれづれ食日記

京都つれづれ食日記 vol.01

01「自然」にいただきます。02「いのち」にいただきます。03「労働」にいただきます。04「知恵」にいただきます。05「周りの人」にいただきます。


Related posts:

漁の素朴な疑問を漁師の息子にきく

托鉢の「いただきます」~私は、この世界を織り上げている断片のひとつ。

山形の旅 ―結局食べてるだけだった編

← 感謝を伝える箸袋の折り紙。
京都つれづれ食日記 vol.02 →
  • ttl_itadakimasuko

    ttl_itadakimasuko
  • 京都つれづれ食日記

    いただきます子の京都つれづれ食日記。
  • bnar_masuo

    bnar_masuo
  • 5つの感謝
  • 「自然」にいただきます。
  • 「いのち」にいただきます。
  • 「労働」にいただきます。
  • 「知恵」にいただきます。
  • 「周りの人」にいただきます。
いただきますの日
毎月11日は「いただきますの日」11月11日は「いただきますの日」
    • いただきますの日ってなに?
    • イベント情報
    • 京都つれづれ食日記
    • いただきますをさがして
    • ワールドレポート
    • いただきますの日コラム
    • おしらせ
    • お問い合せ
bnr_think
CEPA japan
ecomon
弁当の日
bnr_future
side_bnr_sumida_on
bnr_metromin.png
ソーシャルランチ
timecapsule_link_s

個人情報のお取り扱いについて

Copyright © itadakimasu1111 All Rights Reserved.